PROFILE
- 藤原明夫(日本サッカー指導者協会セミナーダイレクター)
- 1958年5月25日生まれ、茨城県出身。筑波大学体育専門学群を卒業後、千葉県サッカー協会の要職及び県立千葉高校サッカー部監督を歴任し、2019年3月教職員を退職。 現在は、JFCA(日本サッカー指導者協会)セミナーダイレクターを務め、全国で開催しているJFCA主催の研修会、講習会の責任者として指導者の育成に従事している。
イベント内容
日本サッカー指導者協会(JFCA)ではオンラインセミナーを開催しています。
今回は日本サッカー指導者協会でセミナーダイレクターを務める藤原明夫さんが、『未来(これから)のスポーツを考えよう!~ドイツと日本の戦後文化・政策比較から(文化)スポーツとは何かを問い直す~』をテーマにセミナーをおこないます。
JFA公認C級・フットサルC級コーチライセンスを保有している方は、 リフレッシュポイント5ポイントが付与されます 。
是非、ご参加ください!
イベント対象者
サッカー指導者、コーチングに興味がある方(資格の有無は問いません)
イベント概要
開催日時:3月19日(金)19:00~21:00
スケジュール
19:00 オープニング
19:05 オンラインセミナースタート(90分)
20:35 質疑応答(20分)
20:55 クロージング
21:00 イベント終了
募集定員:50名
※定員になり次第締切となります。
参加費用:2,200円
募集期間:2021年3月19日(金) 0:00まで
参加するときのお願い
・WEB会議ツール「Zoom」を使用します。
事前登録が必要となりますので、後日送付される登録メールをご確認ください。
・席数に限りがございます。
当日、確実に参加可能な方のみ、お申し込みください。
・イベント中、迷惑行為と判断した際は、参加を解除させていただく場合がございます。
不明な点があればこちらのQ&Aをご確認ください。
募集定員に達したため申込み受付を終了しました。