PROFILE
- 大槻邦雄(プロサッカーコーチ)
- 三菱養和SCジュニアユース~ユース、国士館大学サッカー部へ進む。卒業後、横河武蔵野FCなどでプレー。選手生活と並行して国士舘大学大学院スポーツシステム研究科修士課程を経て、現在は、三菱養和SCユースヘッドコーチを務めている。中学校・高等学校教諭一種免許状を持ち、サッカーをサッカーだけで切り取らずに多角的なアプローチで選手を教育し育てることに定評がある。
- マーレー志雄(サッカーコーチ/通訳)
- 1993年、滋賀県生まれ。2016年にイングランドのサウサンプトンに渡り、コーチングを勉強。勉強の傍ら、地元のクラブにて、下はU8から上は大学生まで男女問わず指導。2019-20シーズンは、アカデミーの一歩手前のレベルにあたる「地域タレントセンター」にてU10を指導した。2020年に帰国。現在はJリーグフットボール本部育成部にて人材育成・通訳を行っている。
イベント内容
SPODUCATIONとfootballistaによるコラボ企画がスタート!
第一弾はプロサッカーコーチとして活躍する現役指導者の大槻邦雄さんと、元イングランドのサッカー指導者でタレント育成のためのシステムやコーチング開発に力を入れているマーレー志雄さんをお迎えし、日本のサッカー育成について語ります。
イングランドの各年代で指導者を経験されたマーレー志雄さん。プレミアリーグやイングランド育成年代のフィジカル分析から考える、日本の育成でも取り組めることとは?
大槻さんが迫ります!
是非、ご参加ください!
footballista(フットボリスタ)とは?
「進化するサッカーの魅力を味わい尽くす」
フットボリスタは、目覚ましい進歩を遂げる現代フットボールの最先端を紹介するサッカー専門誌です。
イベント対象者
・子どもの育成に関わる、教員や指導者の方
・スポーツを通して子どもの人間力を育みたいと願う方
・社会に出て立派に自立できる子どもの成長を願う方
・プロスポーツ選手(サッカーに限らず)を目指すお子様をお持ちの方
(お子様の同席も歓迎しますが、内容は基本的に大人向けとなります)
イベント概要
開催日時:2021年3月15日(月)21:00~
スケジュール
21:00 イベントスタート
21:05 トークセッション(40分)
21:45 質疑応答(10分)
21:55 エンディング
22:00 終了予定
募集定員:80名
※定員になり次第締切となります。
参加費用:
プレミアム会員:無料/ 一般会員:500円
募集期間:3月15日(月) 15:00まで
参加するときのお願い
・WEB会議ツール「Zoom」の、ウェビナー機能を使用します。
事前登録が必要となりますので、後日送付される登録メールをご確認ください。
・席数に限りがございます。
当日、確実に参加可能な方のみ、お申し込みください。
・イベント中、迷惑行為と判断した際は、参加を解除させていただく場合がございます。
不明な点があればこちらのQ&Aをご確認ください。
申込み受付を終了しました。