PROFILE
- 野口啓代 (プロフリークライマー/東京2020大会銅メダリスト)
- 1989年5月30日生まれ。世界中から尊敬を集める女性クライマーのパイオニア。小学5年生の時に家族旅行先のグアムでクライミングに出会い、それから1年で全日本ユース選手権を制覇。以降、国内外の大会で輝かしい成績を残し、2008年には日本人としてボルダリングW杯で初優勝。さらに09年、10年、14年、15年と年間総合優勝を果たし、W杯優勝は通算21勝を数える。19年の世界選手権で2位。現役引退の舞台と公言した東京五輪2020スポーツクライミング女子複合で銅メダルを獲得した。
- 二ノ丸友幸(プロラグビーコーチ/人材育成プロデューサー)
- 1979年生まれ、大阪府出身。ラグビーを始めるため名門・啓光学園中学・高校、同志社大学に進学し、スクラムハーフとして活躍。卒業後は、ニュージーランド留学を経て、クボタスピアーズでトップリーガーとして選手生活を送り、2006年に引退。引退後は、株式会社クボタにて、法務部、広告宣伝部で従事するなど社業に専念する。 2012年に日本ラグビーフットボール協会リソースコーチとなり、U17/U18ラグビー日本代表コーチを歴任するなど、特にユース世代選手の発掘・育成・強化に携わる。2016年には人材育成プロデュース事業、スポーツコーチング事業,デュアルキャリアサポート事業を主に展開する「Work Life Brand」を設立し、代表に就任。全国屈指の強豪校である奈良県立御所実業高校ラグビー部やカーリングチームをはじめ全国10チームのサポートや企業等の新入社員から管理職まで階層的に人材育成講演・研修を実施している。2021年、コーチエデュケーター(コーチのコーチ)の活動の一環として、指導者と保護者が学び続け、選手を含めた全ての人びとが幸せになることを理念とした、「#他競技から学ぼう」の代表プロモーターとして活動をスタート。テレビ解説、ラジオなどのメディアでも活躍中。
イベント内容
SPODUCATIONでは、特別なゲストをお迎えし、スポーツが持つ「人を育むチカラ」について考えるオンラインセミナーを実施しています。
今回のゲストは東京五輪2020スポーツクライミング女子複合銅メダリストの野口啓代さんと、プロラグビーコーチ・人材育成プロデューサーとして活躍する二ノ丸友幸さんです。
女性クライマーのパイオニアとして世界中のクライマーから尊敬を集める野口さんは、キャリアの集大成の場として臨んだ東京五輪2020スポーツクライミングで銅メダルを獲得し、有終の美を飾りました。
常に世界の頂を目指し、その頂点に到達してきた野口さん。
クライミングにはムーブメントやホールドの種類が多数存在し、
自分の何を成長させたいのか、その目標設定を定めておく必要があると言われています。
野口さんはいかにして自己を見つめ、確固たる成長プランニングを設定し、実行することができたのでしょうか?
かつてU17/U18ラグビー日本代表コーチを歴任し、人材育成プロデュース、
スポーツコーチング、デュアルキャリアサポートを展開する「Work Life Brand」の代表を務め、
スポーツとビジネスを融合させた人材育成のスペシャリストである二ノ丸さんが斬り込んでいきます。
野口さんを支えた自分軸の活かし方、目標設定力などを掘り下げ、
「スポーツ経験を活かしたキャリア形成」について語っていただきます。
競技の枠を越えた注目の越境対談、
ぜひご参加ください!
イベント概要
開催日時:11月25日(木)19:30~
スケジュール
19:30 イベントスタート
19:35 トークセッション(60分)
20:35 質疑応答(20分)
20:55 エンディング
21:00 終了予定
募集定員:80名
※定員になり次第締切となります。
参加費用:
プレミアム会員:無料/ 一般:1,500円
※プレミアム会員登録後、イベントに参加する場合は、参加情報ご登録後にプレミアム会員登録へお進みください。
(プレミアム会員は新規登録後、14日間無料です)
募集期間:11月25日(木) 15:00まで
申込み受付を終了しました。