サッカー日本代表は30日のワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選のモンゴル戦で、国際Aマッチ歴代2位となる14得点を挙げた。最多得点は1967年9月の68年メキシコ五輪アジア予選のフィリピン戦(東京・国立)で記録した15得点。
日本が過去のW杯予選でマークした最多得点は、いずれもマカオ相手に97年3、6月に行われた98年W杯フランス大会アジア1次予選での10得点で、大幅に更新した。
(写真)モンゴルに快勝した日本代表=30日、千葉・フクダ電子アリーナ
公開日: 2021年3月30日
最終更新日: 2021年3月31日
spoducation
関連記事
前の記事
バッハIOC会長、東京五輪開催に意欲=「トンネルの終わりの光」
次の記事
帝京大、空手部を調査へ=植草選手のパワハラ主張受け