PROFILE
- 宮崎 純一(みやざき じゅんいち)
-
<プロフィール>
▸青山学院大学経営学部マーケティング学科教授
▸日本サッカー協会公認Proライセンス■講師プロフィール
1963年長野県上田市生まれ。大学ではスポーツマネジメントやチームビルディングなどを担当。2017年ユニバーシアード男子サッカーでは監督として優勝。2022年社会連携・地域貢献を目的とした「オール青山スポーツコミュニティ」プロジェクトを立ち上げる。2024年スポーツマネジメント関連のアクティブラーニングで学生たちの学びの場も広げている。
■セミナー概要
宮崎氏は、30年近くに渡り、大学サッカーという環境を中心にサッカーを見てきました。ここからは、その広い裾野の更なる拡充や這い上がってくる子どもたちの様子をしっかり見つめ、応援する機会を作っていきたいと考えています。それが「オール青山スポーツコミュニティ」プロジェクトです。例えば、小学生から大人は元より、障がいの有無・性別・技術レベルも関係なく、一緒になってサッカーをするというイベントや女子サッカーの普及を目的にした活動も行っています。そこには、仕事も子育ても頑張っているお母さんたちや仲間とサッカーを楽しむ子供たちが、毎週のようにやって来るそうです。また、外国人留学生コミュニティと在校生の交流を目的としたスポーツイベントも、このプロジェクトの中で開催してるそうです。育った環境や言葉が違っても、ボール1つでいろんな繋がりができる様子を見ている時間はとても楽しく新たな発見もあると同時に、そういう楽しみが持てるいうことが幸せだともおっしゃいます。
今回のセミナーでは、現在同氏が最注力されている、サッカーを通した多くの出会いから端を発したこのプロジェクトを中心にお話しいただきます。インクルーシブや共生社会という言葉を頻繁に耳にする日本社会において、地域で活動されている指導者や人々のつながりに腐心されている皆さまにおいて、今後の活動に対するヒントや後押しとなる内容となっています。
イベント内容
日本サッカー指導者協会(JFCA)ではオンラインセミナーを開催しています。
1月24日(金)は宮崎純一さんをお迎えし、『スポーツでつなぐ絆~コミュニティ創生と「する・みる・ささえる」スポーツ~』をテーマにセミナーをおこないます。
★JFA公認A級・B級・C級・フットサルC級コーチライセンス保有者には、「5ポイント」付与されます。サッカーとフットサルを両方持たれている方は、このセミナーのリフレッシュポイント対象ライセンスをご確認いただき、お申込みの際にリフレッシュポイントの付与を希望するライセンスにチェックを入れていただきますようお願いいたします。
★参加者側のZoomアプリの不具合や回線障害等で出席条件(下記参照)を満たせなかった場合、リフレッシュポイントは付与せず、参加料の返金も行いません。
リフレッシュポイント付与日は、2月25日(火)です(予定)。
★ ★当日の参加状況において、下記(1)または(2)に該当する場合は「欠席扱い」とします。
(1)セミナー開始15分以降の遅刻
(2)参加時間数が全体の4分の3未満
ぜひ、ご参加ください!
イベント対象者
JFA公認指導者登録をされている方
イベント概要
開催日:1月24日(金)
スケジュール
18:50頃 入室開始
19:00 オープニング
19:05 セミナー(90分)
20:35 質疑応答(20分)
20:55 クロージング
21:00 イベント終了
募集定員:450名
※定員になり次第締切となります。
参加費用:3,300円(税込)
募集締切:2024年1月24日(金) 10:00
注意事項
・セミナー申し込み後、当セミナー参加に際するウェビナー登録用Zoom URLの記載された自動返信メールが送られますので、info@spoducation.jpより受信可能な設定変更をお願いいたします。1-2日経過してもメールが届かない場合は、info@spoducation.jpまでお問い合わせください。
・当セミナーはWEB会議ツール「Zoomウェビナー」を使用します。参加に必要となる操作については、申込者ご自身の責任においてご参加ください。
・申込後のキャンセル、返金はできません。
・当セミナーはSPODUCATIONプレミアム会員特典の対象外です。プレミアム会員登録されている方につきましても、参加費がかかります。
・ご入力いただいた個人情報については、JFCA主催/主管事業の情報展開に利用させていただく場合があります。その他の目的では一切利用しません。
申込み受付を終了しました。