個々の性格診断から人間関係を科学的に分析し、最適な組織編成・開発に応用する『FFS理論』にて、数多の組織・人材の活性化を支援してきた古野俊幸氏。この理論をベースに人気漫画の登場人物を題材に解説した「宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み」に続き、4月には「勉強の型」を指南する『ドラゴン桜とFFS理論が教えてくれる あなたが伸びる学び型』を上梓した。企業だけでなくプロ、大学スポーツの組織編成も支援してきたエキスパートが、FFS理論をベースにスポーツから日常に応用できる自己分析、チーム編成の考え方を連載形式でお届けする。
互いの強みを引き出した「オグシオ」ペア
潮田さんはご存じの通りに小椋久美子さんとのダブルスペア『オグシオ』として話題となり、北京五輪でメダルが期待されていました。結果は残念ながら5位チームでした。
私はチームの専門家と自負していますので、二人の関係性が気になります。そこでどんな関係だったかを深堀してみました。
RECOMMEND
前の記事
★5/30★日本指導者協会(JFCA)
グラスルーツ普及事業オンラインセミナー
現代スポーツ論 第1回 / 全11回
育成・プレーヤーの成長とチームビルディング
次の記事
★6/27★日本指導者協会(JFCA)
グラスルーツ普及事業オンラインセミナー
現代スポーツ論 第2回 / 全11回
「試合を楽しんでこよう!」と送り出すその本質~スポーツは楽しむもの(どのレベルでも事情でも)~