自身の引きこもり経験克服を機に独自のコーチングメソッドを開発し、多数の企業経営者、アスリートなどのカウンセリングを務める中島輝氏。ベストセラー『自己肯定感の教科書』の著者であり、“自己肯定感の第一人者”として注目を集める人気カウンセラーが、社会で生き抜くために必要な実践的な技術を連載形式でお届けする。
写真/川しまゆうこ
愚痴をいい合う飲み会も、怒りを鎮めるために有効
ここまでの内容を見れば、チーム・組織内における怒りの感情はできるだけ減らしたいですよね。でも、これはなかなか難しい。他人の怒りをコントロールすることはまずできないと考えてもらっていいでしょう。
ですから、実際にできることを考えましょう。まずなにより自分自身がムダで過剰な怒りを持つことがないように心がけることです。なぜなら、あなた自身も、チーム・組織内の怒りを増やすことになってしまう可能性があるからです。
RECOMMEND
前の記事
坂井伸一郎×橋本英郎×若山聖祐 │「コミュニケーション力向上がメンタルを強くする」supported by BAND
次の記事
佐伯夕利子│選手ではなく“人”を育てる人材育成術~学校教育・子育てにも生かせるメソッド~