/column/35552/

COLUMN

COLUMN

【#03】鈴木義幸│スポーツチームにみる「幹部チームのつくり方」<後編>

日本で最初に「コーチング」を持ち込んだ日本最大のコーチングファーム「コーチ・エィ」の代表を務める鈴木義幸氏。課題の複雑化、ダイバーシティ(多様性)、イノベーションの必要性が求められる現代社会において、人の主体性に働きかけるアプローチは必要不可欠だ。これまで200人を超える経営者のエグゼクティブ・コーチングを行い、企業の組織変革を行ってきたコーチングのスペシャリストが、スポーツの領域を例にコーチング・スキルを連載形式でお届けする。

 

>前編はコチラ

 

各々の「問い」を徹底的にあぶり出す

  監督と二人で話す中で、彼が出した結論は、幹部たちと徹底的に話すことでした。さらに、ただ話すのではなく、共通の「問い」をあいだに置いて話そうということになり、相当の時間をかけて二人で一緒に「問い」を考案しました。

 

・どんな背景があってこのチームに参加したのか?

・これまで、どんなラグビーが良いラグビーだと思ってきたのか? それはどんな自分の経験に

 基づくのか?

・どんな指導を受けて自分は育ったのか? どんな指導がよいと思ってきたのか?

・日本のラグビーについてどんな風に思っているのか?

・チームの中でどんな時にストレスを感じるか?

・このチームのどこに問題があると感じているか?

・日頃、どんなチームにしたいと思ってきたのか?

 

人が人を信頼する理由

 人が人を信頼するときは、2つの要素が介在すると言われています。

ここから先は会員限定コンテンツです。
アカウント登録をしてください。
今ならプレミアム会員に新規登録で14日間無料!
アカウント登録 ログイン

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

RECOMMEND

MENU